記事一覧

鍼が怖い、痛いを解消する新システム導入!鍼の響きを5段階レベルに調整できます

2023年05月28日
鍼って怖い、痛いのでは? と心配する方のために、Mari鍼灸Salonでは、鍼レベル(強弱)を5段階までご用意しました。 その日のコンディション、筋肉の硬さ、トラブルに合わせ、鍼のレベル1~5までチョイスできます♬   鍼レベル1 効果:☆ 鍼の響き:なし 症状:特に目立ったトラブルはない。 内容:鍼なしコース。 対象者:効果は一切求めない。 リラックスしたい。 とにかく眠りたい方むけ。・・・

記事を読む

Mari鍼灸Salon 2023年3月13日以降マスク着用につきまして

2023年03月14日
日頃よりMari鍼灸Salonをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。   2023年3月13日より、新型コロナウイルス感染症対策のマスク着用について、個人の判断に委ねることを基本とする政府の方針が示されたことに合わせ、当サロンにおけるマスク着用の基本的な取り扱いを下記の通りにいたします。       ✅お客様からの要請がある場合を除き、マスク着用・・・

記事を読む

2023年 壮快4月号 足裏・足指は急所 足つぼ7つ厳選!

2023年02月20日
2023年4月号 壮快 足裏・足指は急所!頻尿、耳めまいめまい、不眠によく効く!精力もアップする足のツボを7つ厳選について、Mari鍼灸Salon 院長 森田真理が監修しました。         ぜひお近くの書店で「壮快4月号」をお求めくださいね   頻尿、耳鳴り、めまい、不眠のご相談は、表参道駅から徒歩1分のMari鍼灸Salon   ・・・

記事を読む

からだにいいこと監修 かかとの足つぼが痛い理由は?ゴリゴリする位置と不調の関係を解説

2022年07月26日
からだにいいこと Mari鍼灸Salonが監修しました かかとの足つぼが痛い理由は?ゴリゴリする位置と不調の関係を解説 記事の内容は、コチラからご覧いただけます♬ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.karakoto.com/35772/.                    ・・・

記事を読む

2022年2月号 サンキュ!頭と首のコリ解消つぼMAP監修!

2022年01月04日
2022年2月号サンキュ!頭と首のコリ解消MAPを監修しました! 病気ではないけど、なんだか不調! 寝ても疲れがとれない! 肩や首がバリバリに凝っている! そんな方のための特集です。 特に頭・首・肩はアラフォーの悩みに効くツボの超集中エリア! あなたの悩みには、どこを押す?一目瞭然のつぼMAP必見です! 【Front正面】 イライラ、頭痛、不眠、肩こり、ストレス、白髪、抜け毛の気になる方に &nb・・・

記事を読む

サンキュ!8月号「ほぼ原寸大 足つぼ地図」監修しました!

2021年06月28日
サンキュ!8月号  アラフォーからの疲れと不調が消える ほぼ原寸大「足つぼ地図」を監修しました。     ツボ押しがいいのは分かるけど、実際どこを押せば何に効くのかは分からない・・・ そんなあなたの為の緊急特集! アラフォーによくある悩み別に、オススメのツボをほぼ原寸大の地図でご紹介!     足つぼ地図を見て、不調を感じるパーツを押します。 (ほぼ原寸大な・・・

記事を読む

三省製薬株式会社「デルメッド通信」初夏号 監修いたしました

2021年06月01日
表参道の完全予約制プライベート鍼灸サロン Mari鍼灸Salon 院長の森田真理です。   三省製薬株式会社「デルメッド通信」初夏号の 「美しいくらし、美しいからだ vol.12」 暑さに負けないからだをつくる!夏バテ予防のツボ図鑑を監修いたしました。   まもなく関東も梅雨のシーズン到来! 連日、雨が続いたり、時折急に蒸し暑くなったり、気圧や気温の変化が 激しくなるこの時期は・・・

記事を読む

サンキュ!12月号 アラフォーの悩み特集  Mari鍼灸Salonが監修しました!

2020年11月09日
サンキュ!12月号 アラフォーの悩み2位「やたら疲れる」を Mari鍼灸Salonが監修しました。     ちなみにアラフォー世代のお悩みの 1位は「白髪」 2位は「やたら疲れる」 3位は「中年体型」 4位は「顔が老けてきた」 5位は「尿もれ」と「生理の悩み」 6位は「デリケートゾーンとセックスの悩み」   Mari鍼灸Salonが監修した「やたら疲れる」の概要につい・・・

記事を読む

ホームページをリニューアルいたしました

2020年07月20日

記事を読む

NEWS テスト

2020年06月20日

記事を読む