三省製薬株式会社「デルメッド通信」初夏号 監修いたしました

2021年06月01日

表参道の完全予約制プライベート鍼灸サロン

Mari鍼灸Salon 院長の森田真理です。

 

三省製薬株式会社「デルメッド通信」初夏号

「美しいくらし、美しいからだ vol.12」

暑さに負けないからだをつくる!夏バテ予防のツボ図鑑を監修いたしました。

 

まもなく関東も梅雨のシーズン到来!

連日、雨が続いたり、時折急に蒸し暑くなったり、気圧や気温の変化が

激しくなるこの時期は、体調やメンタルを崩す方が一気に増えてきます。

 

実は、夏バテ対策は、今から始まっています。

梅雨の時期に、不調に陥ってしまうと、夏バテしやすくなるので注意が必要です!

 

デルメッド通信「夏バテ予防のツボ図鑑」をご紹介

 

 

夏バテの原因は、ズバリこれ!

夏バテしやすい方は、体を冷やし過ぎているのが最大の特徴!

暑いからといって、冷たいアイスコーヒービールをガブガブ飲んでいませんか?

飲んだ瞬間は、冷たくてのど越し最高!なんですが・・・

胃腸が冷えて、だるくなったり、消化不良を起こし、夏バテまっしぐらに・・・

 

さらに冷房の効きすぎたオフィス電車で、体がすっかり冷えてしまったり

屋外と室内の温度差で、自律神経が乱れるため、気づいたら

夏バテが深刻化し、風邪をひきやすくなるので、ホントに注意したいですね。

 

 

温度差ですっかり乱れてしまった自律神経を整えるツボ

「翳風 えいふう」

 

耳たぶの裏側。口を開けると凹む場所が、翳風。

特にクーラーなどで首を冷やしてしまったり

長時間うつむき姿勢で作業をしている方は、首を巡っている自律神経の働きが悪化し

汗が異常に出たり

逆に汗が全く出ない

手足やお腹、お尻は冷たいのに、顔がほてったり、頭がのぼせたりします。

 

そのような方は、翳風を温めたり、中指で押してあげましょう。

首の筋肉が柔らかくなると、興奮していた交感神経が下がり、

発汗やのぼせ、頭痛が楽になってくるはずです。

 

もしかして夏風邪? 汗が止まらないときの特攻ツボ

「大椎 だいつい」

首を前に倒した時に、出っ張る骨のちょうど真下にある凹みが、大椎です。

このツボは知っておくと便利ですので、ぜひ覚えておきましょう。

風邪をひいたかな?と感じたらすぐに「大椎」をホットタオルかお灸で温めると

大抵の風邪は一晩で良くなります。

 

もしくは、暑さで熱中症になりかけた時、汗が止まらない時は

「大椎」を冷タオルで冷やすと、すぐに汗がひきます。

 

食欲不振、胃もたれを解消したい時のツボ

「中かん ちゅうかん」

みぞおちとお臍の中間地点にあるツボです。

夏バテで食欲不振のとき、夜遅い食事で胃もたれしているときに

温めてあげると、ラクになります。

 

何と言っても、胃は冷やさないのが一番です!

暑くても、40度くらいに温めたものを口に入れるようにすると

夏バテ防止になります。

 

「足三里 あしさんり」

膝のお皿の下の外側から指4本下にあるのが、足三里。

ここも、胃もたれ食欲不振のときに、温めたり押してあげると良いでしょう。

足三里に鍼をすると、胃がグーっとなったり、胃が動くお客様もいます。

ツボと内臓は神経でつながっていますからねー。

 

足のムクミを解消したい時はこのツボ

 

膝の内側でにある凹み。押す圧痛がある場所が、陰陵泉。

足がむくんでいるお客様に、陰陵泉に鍼をすると、瞬時にムクミが取れます!

ムクミが気になる方は、毎日押してあげると良いですよ。

足も細くなります!

 

 

まとめ

不調が出やすい方は、毎日ツボを押してあげると良いでしょう。

温めてあげても効果的です。

 

特に、自律神経が乱れている方や長患いしている方は、首や背中の筋肉が硬く、

セルフケアでは、なかなか改善していくのが難しい場合が多いですので、

お困りの方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

親身にサポートさせていただきます。

 

  |