記事一覧

さらに記録更新!50歳お客様 鍼灸施術後「自律神経スコア」100点満点

2020年10月13日
当サロンに通っていらっしゃる「50歳の美しいお客様」をご紹介します。 鍼灸の施術後、自律神経を測定したところ、前日飲み過ぎてしまい、寝不足だったにも関わらず さらに記録更新しました!! (2020年10月8日。順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生が監修のアプリ「CARTE」で測定 したところ、自律神経バランスが最高クラスのSを記録!)   コチラの記事もご覧ください。 ●50歳のお客様、驚・・・

記事を読む

40代お客様 美容鍼のビフォーアフター!驚くほど小顔に大変身

2020年10月09日
今や内側から、ほうれい線、くすみ、ムクミ、肌荒れ、ニキビを良くしたい人に 「美容鍼」が大人気! Mari鍼灸Salonでも、大半のお客様が「美容鍼」をオーダーしています。 「当サロンのお客様の症例」と「美容鍼が人気の秘密」についてご紹介させていただきます。      【目次】 1.「美容鍼の実例」Mari鍼灸Salonにお通いの40代のお客様 2.美容鍼は、こんな方にオススメで・・・

記事を読む

「新型うつ・育児うつ」の本当の原因は、脳ではなく「首コリ」

2020年10月01日
今や社会現象と化した「うつ病」ですが、 なんとうつ患者の95%は、首コリ由来の「新型うつ」であると分かってきました。 実は「育児うつ・産後うつ・育児ノイローゼ」もその一つと言われています。       【目次】 1.「真性うつ」と「新型うつ」の違いについて知っておくべきこと 2.なぜ、自律神経が失調すると「新型うつ」になってしまうのか? 3.気を付けたい「育児うつ・産後うつ」について 4.「抗うつ・・・

記事を読む

50歳お客様、驚異の好結果! 鍼灸の施術後、自律神経のスコア100に!!

2020年09月18日
40代の自律神経のパワーは20代の頃の半分にまで低下するそうです。 「女性は40歳を過ぎた頃から、副交感神経の働きがガクンと下がります」 (順天堂大学医学部教授 小林弘幸先生)     自律神経をチェックできるアプリ「CARTE」驚異の好結果 最高レベルの自律神経を記録した 「Mari鍼灸Salonに通っていらっしゃる50歳のお客様」をご紹介します。 多忙をきわめ、神経を使うお・・・

記事を読む

四十肩、五十肩を放っておくのはNG!回復を目指すため鍼灸ができること

2020年09月16日
四十肩、五十肩になると「肩が上がらない」「動かすときに腕が痛い」「後ろに手が回せない」 「痛みで夜も眠れない」「日中もズキズキ痛む」などの症状が見うけられます。 たとえ痛みがとれたとしても、腕が上がらないなど、いつまでも「後遺症」が残ってしまいがち。 そこで「四十肩、五十肩の原因、メカニズム、対処法など」詳しく解説してまいります。    【目次】 1.どうして、四十肩、五十肩になるの? ・・・

記事を読む

鍼灸プライベートサロンならではの魅力

2020年09月08日
新型コロナウイルス感染予防の意識が高まると共に、最近、注目を浴びている 「鍼灸プライベートサロン」の魅力についてご紹介させていただきます。    【目次】 1.プライベートサロン「完全個室」の魅力とは? 2.プライベートサロン「完全予約制」のメリットとは? 3.プライベートサロンだから、感染リスクの心配が少ない 4.院長 森田真理がすべて対応します 5.まとめ   1.プライベ・・・

記事を読む

頭皮が顔に与える影響について 頭が凝ると、顔が1㎝下がるって本当!?

2020年09月01日
頭が凝ると「顔が1㎝も下がる」ってご存知でしょうか? 髪をギューッと引っ張りながら、頭の高い位置でポニーテールをしたときに、 顔が一気に若返ってみえませんか? そのような人は、すでに頭皮が凝っている証拠です。      【目次】 1.顔をマッサージしても、すぐに元に戻ってしまう理由 2.どうして頭皮は硬くなるの? 3.「前頭部」のコリを放っておくと起きること 4.「側頭部」のコ・・・

記事を読む

「鉄サプリ」飲んで効果が出る人、出ない人の差は何?

2020年08月24日
女性の3人に1人は「隠れ貧血」といわれています。 一般的に、貧血は「ヘモグロビン値」で診断されますが、隠れ貧血の場合は、この検査だけでは、見つけることが難しくなります。 実は、肝臓にストックされている貯蔵鉄である「フェリチン」の値が重要なのです! 実際に「鉄サプリを飲んですぐ効果が現れる人」と、「鉄サプリを飲んでも効果が出にくい人」の差は何でしょうか?考えられる原因について迫ります!  ・・・

記事を読む

「めんげん反応」と「病気」の違い こんな症状もめんげん反応なの!?

2020年08月17日
健康な人ほど、毒を出す力が強く、毒を出したあとは、かえってスッキリ回復します。 ところが、慢性的に冷えや不調をかかえてきた人は、毒を出す力が弱く回復力もありません。 鍼灸をすると、全身の血流がよくなり、毒出しの力が強まり、自然治癒力も高まります。            【目次】 1.「めんげん反応」ってなに? 2.「めんげん反応」と「病気」の見分け・・・

記事を読む

「寝違え」てしまったとき、冷やすの?温めるの?

2020年08月16日
朝、起きて「寝違え」をしてしまったときの正しい対処法についてご紹介いたします。    【目次】 1.首を寝違えてしまったとき「温めるの?」「冷やすの?」 2.こんな人は「寝違え」しやすい 3.なぜ「寝違え」を起こすの? 4.「寝違え」はどれくらいで治るの? 5.まとめ   1.首を寝違えてしまったとき「温めるの?」「冷やすの?」   「じっとしていても痛い」「痛みで夜・・・

記事を読む